噂対貴方の決着

噂は勝手に歩く。そして勝手に行方をくらます。 良い知らせは後まで残り 悪い知らせは悪い印象まで残る

かおる

12年前

- 1 -

噂は勝手に歩く。そして更なる噂を創り出す。 尾ひれ胸びれ纏わせて 嘘も本当も混ぜこぜにして

なみだ。

12年前

- 2 -

噂は人を変えていく。 聞いた噂、話した噂、 出処がわからなくても流れ流され。 人の見方を変えていく。 その噂は、人を騙す。壊す。

11年前

- 3 -

噂は人をもてあそぶ。 本気にする人、しない人。 口にする人、噤む人。 メモに取る人、忘れる人。 噂は一種の蝶の羽ばたき。 預かり知らぬ所からはじまる

おやぶん

11年前

- 4 -

噂は本当に75日? とんでもない噂を立てられ 耐えて忍んでみるけれども 季節が過ぎても胸には残滓 噂は本当に75日でも、 噂の痕跡は、時に一生。

11年前

- 5 -

噂は留まる事を知らない。 その規模はどんどんと広がる。 まるでバタフライエフェクトの様。 そうして今日も若者が下らない噂話に一喜一憂し他人を地獄へ、はたまた天国へと導く。

ちゃむ。

11年前

- 6 -

噂の真偽は誰ぞ知る? 火の無い所に煙は立たぬ。 噂と煙は非なるもの。 火元がなくとも発生し あっという間に世を包む。

シルク

10年前

- 7 -

噂すれば影。 噂を口にする人には 何が近づき何が遠ざかる? その口元から出ていく 真偽の分からぬ噂は、 いくつもの影を惹きつける 力があることをお忘れなく。

いのり

10年前

- 8 -

「噂を頼りに僕を訪ねて来たわけだ」 そう。貴方に会いたくなる噂があったの。 できれば否定してほしいし、そうしてほしくもない。 噂はそのままではただの噂。真実を確かめた時のみ、その価値が露わになる。 希望も絶望も織り交ぜたパンドラの箱。 恐れないで。知らないでいるのも勇気である一方、事実の追及も勇気ある行為だ。 さあ。ゆけ。 「好きな人がいるって噂を聞いたの。……私の知っている人?」

ゆりあ

10年前

- 完 -