気取っちゃってもいいですか カッコつけちゃってもいいですか 就職しなくてもいいですか やりたいことやっていいですか 生きなくてもいいですか 泣いてもいいですか 罵倒してもいいですか 助けてもいいですか
- 1 -
何をしたい訳でもないけれど 何かをしたい気分です 何をしたいかわかりません 何を求めて生きるのか 何というわけではないけれど 何かができたら幸いです 何ができるかわかりません 何もできない気もします 何も考えてはいないけれど 何かを叫びたい心です 何を叫びたいかわかりません 何かに縋っちゃだめですか 何もない様な世界ですが 何とも言えないモノがあります
- 2 -
忘れることは悲しいですね 忘れることは怖いですね 忘れることは切ないですね だけど 忘れることで救われる。
- 3 -
進むことは怖いですね。 何度も壁にぶち当たり その度心がボロボロに割れるのに それでも進まなければいけないのですか
- 4 -
例えば嘘を付いてしまったとします 僕はきっと 罪悪感に苛まれ 自由に動くことができない体を 恨めしく思うでしょう 口が滑った そんなこと言うつもりなかった 言い訳を聞いてくれる人はいない それでも嘘の対価は 支払わなければならない
- 5 -
つらいのに、嫌だって言えない。 つらいのに、大丈夫だよって言う。 つらいのに、笑ってる。 つらいのに、気づかない。 でもね。 あの子のつらさに気づかないのは、気づけないんじゃなくて、ただ気づこうとしないだけなんだよ。
- 6 -
嫌だと思ってるのに、頑張りますっていう 大嫌いなのに、一緒に行動する 可哀想って涙を流しながら、自分の好感度を計算してる 美味しくないのに、美味しいっていう 人は矛盾だらけだ でも、それでバランスをとっている みんな、綱渡りだ 何が正しいかなんてわからない 素直に生きるより要領がいい方が生きやすい 人の思っていることなんて、行動や見た目言葉どこからも本当の事はわからない
- 7 -
○○しても良いかな? たまに言われる、女子に。壁、取り払ってるんだけどなー (そのつもり) 何をしたいか、何が向いてるのか分からない。出来る事から、進めて行くか。 忘れる? 忘れるから救われるんです。 進もう、とてもゆっくりだけど。 嘘はつきません。裏とか用意するのが面倒ぃ つらい時はツライって言えればいいけど、嫌われるかもとか思うと、つい。ね 矛盾? そんな感じのパラを書いたな☆
- 8 -
この瞳が青空で 見つめる先が太陽で 愛するものが大地なら この世の太陽を 真の太陽だと崇められるだろうか この世の青空を 真の青空だと認められるだろうか この心の囁きは 光か影か 殺してもいいですか それはもちろん 愛してもいいですか それももちろん 生きてもいいですか それもそれももちろん さあ どこへと行こうかな もう どこへも行けないな でも どこかで生きたいな
- 完 -