600の数執筆すれば予測変換がドアを叩く

600執筆記念に113さんをリスペクトしまして、予測変換シリーズを真似させて頂きます。空欄に、文字予測変換で出た言葉を穴埋めしてみて下さい。 【「あ」の第一候補】は【「ろ」の第一候補】の数執筆した。 もう、書けるだけの【「あ」の第二候補】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【「へ」の第三候補】がドアを叩く音がする。 「【「げ」の第三候補】を取りに来ましたよ。〆切です。【「は」の第一候補】」

aoto

12年前

- 1 -

【相手】は【論文】の数執筆した。 もう、書けるだけの【蟻】がない。 原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【返事】がドアを叩く音がする。 「【現実の理不尽さ】を取りに来ましたよ。〆切です。【離して!】」 あら、最後どういうことに。 ともあれ、aotoさま600おめでとうございます。 これからもnoveと、たくさんの言葉たちと共に歩まれてください。 そっと後ろをついて行きたく存じまする。

12年前

- 2 -

【あれば】は【路上ライブ】の数執筆した。 もう、書けるだけの【あった】がない。 原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【変な】がドアを叩く音がする。 「【原因】を取りに来ましたよ。〆切です。【は】」 ナンテコッタイ\(^o^)/ いつもの事だが、文章になってない… とにかく、aotoさん600執筆おめでとうございます。 貴方はリスペクトする大先輩の一人だと自分は思います。 ずっと応援してます。

Dr.K

12年前

- 3 -

【あう】は【六時】の数執筆した。 もう、書けるだけの【アウトレット】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【ベビー】がドアを叩く音がする。 「【月】を取りに来ましたよ。〆切です。【パンツ】」 なんか文章になってるようななってないような…。むふ。 aotoさん600おめでとうございます! 本当に心から凄いな〜と(*^^*) これからも共に書いていけたらな…って私が頑張らないと^^;

noel*leon

12年前

- 4 -

【あいまい】は【六時】の数執筆した。 もう、書けるだけの【雨】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【勉強】がドアを叩く音がする。 「【月】を取りに来ましたよ。〆切です。【はらはら】」 勉強、しないと。単位が、単位が! 今日教授に単位のこと交渉しに行ってきました。 aotoさん、600かあ。 継続は力なり。 素晴らしいです。

12年前

- 5 -

【あった】は【路】の数執筆した。 もう、書けるだけの【青】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【兵士】がドアを叩く音がする。 「【玄関先】を取りに来ましたよ。〆切です。【は】」 結構、単漢字変換が多いんだなと思いました。 ともあれ、aotoさん、600越えおめでとうございます! これからも、楽しい執筆期待してます!

hyper

12年前

- 6 -

【憧れは】は【ロバーツ】の数執筆した。 もう、書けるだけの【アンジェリーナ】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【部屋が】がドアを叩く音がする。 「【ゲイ】を取りに来ましたよ。〆切です。【は】」 なんぞこれ。 これまで一度も記念系作品に参加したことがありませんでしたが、冒頭で良い気分にさせてもらっておきながら無視はできません。 600オーバーってビックリ!いつの間に! 私も頑張る!

- 7 -

【ありがとう】は【六時】の数執筆した。 もう、書けるだけの【怪しい】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【勉強より】がドアを叩く音がする。 「【現実】を取りに来ましたよ。〆切です。【はーい、】」 書けるだけの怪しいがないとか、現実を取りに、というところがなんだか怖いです。 600、おめでとうございます。 発想や表現など心揺さぶられています。 私も頑張らなきゃ…

12年前

- 8 -

【ありがとう】は【六時】の数執筆した。 もう、書けるだけの【ありますが】がない。原稿を投げ捨て、頭をかきむしる。 【ページ】がドアを叩く音がする。 「【原稿】を取りに来ましたよ。〆切です。【はじめまして】」 まずは600執筆おめでとうございます。 一方で私は交流系、記念系、予測変換系の作品に初めて参加しました。 私の最初の一歩、aotoさんの700への一歩。ここからまた、新しい歩みが始まります。

lalalacco

12年前

- 完 -