こんにちは。 ぼくはしょうがく1ねんせいです。 ぼくにはかぞくがいません。 おおきないえにくらしています。 かせいふさんだったひとが まいにちごはんをつくりに きてくれます。 ぼくはおとうさんがきらいでした。 しごとでたまったすとれすを ぼくにぼうりょくでぶつけてきます。 ぼくはおかあさんがきらいでした。 ままともとなにかあるたび ぼくにおさらをなげてきます。
- 1 -
ぼくはちからがほしい。 すべてをなくすちからが。 なにもかもきえてなくなればいい けどそれはかなわないとぼくはおもう。 そんなつごういいことがおきるならいまごろぼくはしあわせなはずだ。 かみさまっているのかな? いるならなんでこんなにもぼくにいじわるするのだろう? そうだ、かみさまとはちがうだいまおうさまに いのろう たのもう すべてをなくすことを 「力」を
- 2 -
かみさまはぼくのことがきらいなんだとおもいます。だからぼくはだいまおうさまにおいのりしました。 きがつくとまっしろなおへやにいました。そこにはまっくろいふくをきたおじさんとおばさんがいました。 ふたりはぼくをかわいそうだといいました。いえもおかあさんもおとうさんも、まっかにもえてなくなったといいました。 ぼくはなきました。うれしくてうれしくてなきました。ありがとう、だいまおうさま。
- 3 -
ぼくは小学四年生になりました。 ぼくはおもしろいおじさんと、優しいおばさんといっしょにくらしています。 ともだちだっています。 ぼくは神さまにみすてられた子どもだけど、だいまおうさまがいたからそれでよかったのです。 でもゆうとくんはぼくをかわいそうだと言います。 はらがたちました。 ぼくは幸せなのに、かわいそうじゃないのに。 だからぼくはだいおうさまにたのみました。いのりました。
- 4 -
ゆうとくんはがっこうへこなくなりました。 ゆうとくんはどうしてこないの。ぼくはせんせいにききました。 ゆうとくんなんて子はここにはいませんよ。 ぼくのあたまをやさしくなでながらいいました。 ぼくはうれしくてうれしくてとびあがりました。 ありがとう、だいまおうさま。
- 5 -
家にかえってゆうとくんのことをおじさんとおばさんに話したらふたりのかおがくらくなりました。 ゆうとくんとはどこでであったの?おばさんにきかれたけどこたえられませんでした。 ぼくはゆうとくんとどこでであったのかしりません。わかりません。なにもしらないです。わからないです。ぼくはわるくないです。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 だいまおうさまたすけてください。
- 6 -
おじさんとおばさんは、車にはねられました。大けがをしたそうです。だいまおうさま、ふたりをけさなくてありがとうございます。ふたりはびょういんのベッドでねむったままです。ぼくをこまらせることはいいません。 だけどぼくは、ふたりとはあえなくなりました。いろんな子どもがいるじどうようごしせつというところにつれていかれました。 だいまおうさま、おかしいです。いなくなったはずのゆうとくんがそこにいたんです。
- 7 -
ゆうとくんはぼくを見つけると、ぼくをゆびさしてわらいました。ずうっとわらいました。ずうっとわらったあと、また、かわいそうだと言いました。 ぼくはまた、はらがたちました。だいまおうさま、だいまおうさま。…だいまおうさま? だいまおうさまはいないよ。ゆうとくんはこわいかおをして言いました。ちょうどそのとき、じどうようごしせつの人がきて言いました。おちついてきいてちょうだい、おふたりが亡くなったの。
- 8 -
だいまおうさま。 どうして、おじさんとおばさんを消してしまったの⁇ どうしてですか。 だいまおうさまは、ぼくのおねがいをきいてくれたのに… たいせつなひとを、どうしてなくしてしまったの⁇ ゆうとくんは、だからだいまおうさまはいないんだよと、わらいながらいってきました。 だいまおうさま。いないのですか⁇おねがいです。 だいまおうさま。ぼくをおばさんたちのところへつれてってください。 だいまおうさま。
- 完 -